2025年度 日本認知症の人の緩和ケア学会〈教育セミナー〉 開催のご案内

2025年9月29日
 

日本認知症の人の緩和ケア学会では、2025年度 教育セミナーを12月20日(土)13時よりオンラインにて開催いたします。
参加をご希望の方は下記URLよりお申し込みください。

2025年度 教育セミナー

開催日時2025年12月20日(土)13時~17時
※後日オンデマンド配信あり
お申込み下記URLよりお申し込みください
https://peatix.com/event/4414110
参加費学会員 1,000円(割引コードはメールにてお知らせしております。
ご不明でしたら、事務局までお問合せください。)
非会員 3,000円   ※参加費は不課税です
参加方法/条件Zoomウェビナーを使用したオンライン開催
どなたでもご参加頂けます
お申込期間2025年10月1日 〜 11月30日
お問い合わせ一般社団法人日本認知症の人の緩和ケア学会 事務局
(国立がん研究センター東病院精神腫瘍科内)
✉:info@jspcd.org

プログラム

第1部 せん妄予防

  1. せん妄と DELTA(DELirium Team Approach)プログラム
    国立がん研究センター東病院 小川 朝生 氏
  2. せん妄ケアの教育について
    筑波メディカルセンター 木野 美和子 氏
  3. せん妄対応の実際について
    筑波メディカルセンター 石井 智恵理 氏

第2部 認知症の人の家族ケア

  1. 認知症の告知の際に留意すること、家族が直面する課題と対応
    名古屋市立大学 谷向 仁 氏
  2. 認知症の人の家族ケアの基本
    日本看護協会看護研修学校    髙山 陽子 氏 
  3. 認知症の人の家族ケアの実際
    都立荏原病院 平井 薫 氏
               ※プログラムは変更になる可能性がございます。

※お申し込み後にPeatixから受付完了メールをお送りします。メールが届かない場合はお手数ですが事務局までご連絡下さい。

※当会申込に際して得た個人情報は、当会のみで用い、これ以外の目的で使用することはございません。

※参加証明書について
当日参加された方はセミナーの最後にZoomチャットにて配布いたします。オンデマンド配信視聴の方は、事後アンケートに回答いただいた方に後日メールにて配布いたします。

※セミナー中の質疑応答について
質疑応答については、12月20日のプログラム実施中のみとさせていただきます。後日、ご質問をいただいても回答はできかねます。


当学会への入会ご案内

入会希望のある方は下記ページからお申込みください。